Translate

2010年10月19日火曜日

10月1日小屋撤去問題の報告



再三に渡り話し合いを求めてきた「行政代執行法にすら依らない」小屋の無断撤去の件の経過報告です。担当者が逃げ回り、また電話での問合せにも返答をしないために、10月8日(金)に公園課に交渉に行きました。その折、小澤公園課課長が交渉途中に逃げてしまい、かわりに出てきた関口土木部参事が、「正式に話し合いの場を設定する」「話し合いの日時の提案は10月13日(水)の午後3時にする」と、約束をしました。
その言葉を信じて、13日約束の時間に行ってみると、なんと「話し合いはできない」との返事。
なぜできないのか、聞いてみると「事実の認識が異なるので」との返答。では、どこの認識がちがうのか、と聞くと「分かりません」。撤去の事実がなかったということか、と聞くと「答えられません」。だれの決定なのか、と聞くと「区の考えです」。区長の決定ということでいいのか、と聞くと、念仏のように「区の考えです」。では、この件の窓口はどこなのか、と聞くと「窓口はありません」。文書で回答してください、というと「できません」。完全シャットアウト。これが、渋谷区の対応なのか、あまりのことに腹立ちを通り越して狐か狸に化かされたような気持ちに。工事をするために、強引に住む場所を奪っておいて、その当事者が何度も訪れても話し合いに応じようとしない。このような渋谷区の姿勢は、行政として到底許されるものではない。
わたしたちは断固抗議し謝罪と現状復帰を求め、追求の手をゆるめるつもりはありません。
土木課を後にしたその足で、今度は総務課に行って、きちんとした話し合いの場を総務として作るように要求した要望書を柴田総務部長宛で手渡しました。総務課は、わたしたちの10月1日(金)小屋撤去、9月20日(月)植木都市基盤整備調整担当副参事の言動、についての質問にたいして「土木部で回答する」と言った責任もあります。18日(月)総務部に電話で確認してみると、「区で供覧中、区議会中でなかなか調整ができない、今週中には返事をする」とのことでした。
事態の重さを自覚し、真摯な回答を早急にすることを渋谷区に重ねて要求します。
*詳細の区とのやりとりを確認できるように、音声ファイルをエントリーする予定です。
 
*10月25日総務課に電話で要望書の回答を求めたところ、「土木部としても総務部としても話し合いの場を設定しない。「抗議声明などを読んだところ意見がちがうので話し合うことはできない。」との返答でした。意見がちがうからと話し合いができないならば、渋谷区に話し合いというものは存在しないとのことなのでしょうか。さらに、私たちが文書で要望したので文書で返答をください、といったところ、検討するとのことでした。29日に電話をしてみると、土木部としても総務部としても文書での回答はできない、との返事でした。渋谷区の一連の対応に、強く抗議します。
 
*10月13日の関口土木部参事とのやりとりをテキスト化しました。(12月19日)
区 3時までに連絡する、という事だったでしょ。

N 3時まで待ってくれ、とおっしゃったのはそちらの方ですよ。なにを言ってるんですか。

区 とりあえず、じゃまになるから。(移動する)

O はいはい。

2010年10月18日月曜日

当初から公園の活性化が目的だった、という呆れたナイキのコメント


ナイキは、同社が「宮下NIKEパーク」という通称を使わない理由をマスコミに向けて発表している。曰く、「当初から公園の活性化の支援が目的だった。」(東京新聞)「命名権取得は地域貢献の一環で、企業名を出すことにこだわりはなかった。」(読売新聞)「反対派に配慮したわけではない」(共同通信)。

2008年2月6日付けで渋谷区に向けたナイキジャパン社の「プロジェクトに関する弊社からのご提案・要望事項について」という内部文書があります。

公園の名称について、『「渋谷区」と「NIKE」のJOINT PROJECTであることを象徴するような名称を希望します。Shibuya NIKE PARK, NIKE Miyashita park, NIKE Shibuya Parkなど、両者のパートナーシップを端的にしめす名称です。』とあります。
クリックすると画像が拡大されます

クリックすると画像が拡大されます


そして、これがさきほどの文書に添付されたイメージ図と図面の一部です。(ナイキジャパン/アトリエ・ワン+東京工業大学 塚本研究室制作)

明治通りからの表玄関を入った公園内に巨大なナイキ社の野外看板を掲げています。一辺約10メートルある看板は3面あり、ナイキ社は「弊社による使用を希望します。」と書いています。果たして、これでも、ナイキ社は「当初から、公園の活性化の支援が目的だった」などという白々しいことを言うつもりでしょうか。さらには、NIKEイベント用スペースをこの看板内の建物において希望しています。


上記がナイキ提案の公園のロゴデザインです。案Bにいたっては、NIKE PARKがやたらに大きく「企業名を出すことにこだわりがなかった」企業がこんな案を出すわけがありません。

公園の性質についても重大かつ悪質な提案をしています。
「宮下公園の弊社イベント活動への貸出しをご検討いただくとともに、弊社に対し、他社の実施するイベントに対する事前確認と承認・否認の権利をいただけますと幸いです。」
ナイキがイベント(集会など)を検閲し、やるかやらないか決めるという驚くべく提案です。公園の名実ともの「乗っ取り」を計画していたと言えます。
そして、これらは、「公園の付加価値創造及びその拡大と住民へのメリット還元」要は、地域貢献の美名の下に計画されていたことです。
ナイキの「当初からの目的」、そして計画の後退をさせながらも、今もナイキが考えていることが、イメージ戦略であり企業の利益であることは明らかであり、ナイキ社のマスコミへのコメントはそのことから目を逸らそうとするものです。

2010年10月16日土曜日

10月15日、ナイキジャパンへ提出しようとした要求書文面

 10月15日、ナイキジャパンが受け取りを拒否した要求書の文面を公開します。

「要求書」

2010年10月12日、渋谷区の宮下公園では、ナイキジャパン社が発注する工事が着工されました。この工事は区立の宮下公園を「宮下NIKEパーク」という名称に変えるというネーミングライツ協定の名のもとに行われています。しかし、その内実は、公園全体を実質的に作り加え、ナイキ関連のスポーツ施設(有料)で埋め尽くすというものです。

工事に先立ち、9月15日には、宮下公園全体が渋谷区により突然フェンスで封鎖され、そこに暮らす人々を暴力的に追い出す強制排除が行われました。そのわずか10目七経たずして、渋谷区は9月24日に行政代執行を行い、フェンス封鎖された公園内の物品を撤去しました。また、その後、10月1日には、行政代執行の対象外であった野宿生活者の小屋が、法的な手続きを踏むことなく、本人に何の知らせもなく撤去されました。渋谷区はこれについても何の釈明もせず、居直りを続けています。

これら一連の暴力的な排除は、ナイキパーク化ヘの工事のために行われたものです。フェンス封鎖された公園では、渋谷区が植裁の剪定やゴミ処理などをした後、ナイキパーク化エ事を受注した東急建設に引き渡され、10月12日の工事開始を迎えることになりました。

ナイキジャパン社は、渋谷区とネーミングライブ協定を結び、宮下公園を大規模に作り変えようとしている張本人として、また、ナイキパーク化への工事を発注した発注者として、これらの暴力をともなう強制排除について、主要な責任を負っていることは間違いありません。しかし、2008年5月の計画発覚から現在に至るまで、ナイキジャパン社は、計画および工事について沈黙し、住民向けの説明会にすら姿を見せないという姿勢をとっています。

本日、私たち、みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会は、以下の項目について要求します。(2010年10月15日)

●2008年3月に宮下公園の改変を行う主体がナイキジャパン社に決定されてから、2009年6月の桑原区長の区議会冒頭演説まで、15ヶ月にわたりナイキパーク化計画は秘密にされてきました。その理由として、渋谷区は、ナイキジャパン社に守秘義務を求められたからだと言明しています(2009年6月都市環境委員会)。公園の大規模な作り替えを含む公共性の高い工事が、利用者に全く知らされないままであったことへの貴社の責任は重大です。また、その後の工事説明会(2010年3月24日)にも出席しない、等、貴社の姿勢についてきちんとした説明を求めます。

●2010年10月14日、ナイキジャパン社は、「宮下公園の名前を変えない」という内容を含むプレスリリ−スを突然発表しました。現在行われている工事は、渋谷区とナイキジャパン社との間に結ばれた命名権(ネーミングライツ)協定に基づくもので、これ以外のいかなる協定も結ばれていません。公園の名称の変更を伴わない命名権協定は、自家撞着であり、決して成立し得ないものです。この点について、詳細な説明を求めます。

●9/15の強制排除、9/24の行政代執行、10/1の野宿生活者の小屋の撤去という、宮下公園における一連の排除について、どのように考えているのか釈明すること。その上で、強制排除を行った実質的な当事者として、謝罪し、撤去された物品の復元を行うこと。

●一連の排除に対して、私たちが発表した抗議声明には多くの人々から賛同が寄せられています(別紙参照のこと)。また、法的な観点からも、行政代執行には手続きがまったく不十分であり、10/1の排除に至ってはまったく法的な手続きを踏んでいません。これらの排除の上に成り立っている現在の工事を直ちに中止し、また、ナイキパーク化計画についても、白紙撤回すること。

●宮下NIKEパークの詳細な図面はいまだ公開されておらず、樹木の剪定率移植、施設の配置についての情報を区民や公園利用者が理解できるような形では知らされておりません。これらの情報を、直ちに公開すること。

みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会

10月15日、ナイキジャパンは一切の書面の受け取りを拒否


10月15日、私たちはナイキジャパン本社前にて40名ほどでアピールを行なったのち、事前にナイキジャパンに伝えていた通り、私たちの声明と署名の提出をするため然るべき責任者の対応を求めましたが、ナイキジャパンはガードマンを使って建物に近づかせず、一切の書面の受け取りを拒否しました。私たちの行動前日のタイミングで出されたナイキジャパンのプレスリリースは命名権契約に基づいた「宮下NIKEパーク」計画を自ら覆すかのような驚くべきものでした。矛盾に満ちた声明をマスコミ等に一方的に垂れ流しながら、話しすら聞こうとしないナイキジャパンの態度は不誠実きわまりないものです。よって私たちはナイキジャパン代表取締役ジム・ゴッドバウト氏に対し、栄えある「聞く耳持たないで賞」を授与することにしました。

また、ナイキ社がウェブサイト上でリリースした宮下公園整備計画に対して、守る会は批判・反論を準備中です。
 明らかな事実の歪曲や印象操作が見られますが、一例だけ指摘しておきます。ナイキのリリースには平面図が掲載されていません。どれくらいの面積がスポーツパーク に「改造」されるのか、巧妙に隠されています。「公園の『私営化』では?」という批判をかわそうという意図なのでしょうが、姑息な手口ではないでしょうか。

※【参考】新聞取材に応じた「みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会」の公園名称についてのコメント。

<コメント>
ナイキが、これまでの計画の矛盾を自ら認め、「宮下NIKEパーク」という名称を、取り下げざるを得なくなった結果だ。
だが、手続きの不透明性、公共空間の破壊、野宿者の排除といった問題は、まったく解決されていない。これからも引き続き、計画の白紙撤回を求めていく。

<論点>
(1)「命名権」契約でありながら命名権を行使しないという異常な声明は、ナイキ社の欲するものが「命名権」ではないことを浮き彫りにした。ナイキが欲していたものは、実は「空間」であることを、ナイキ社自身が明らかにした。

(2)命名権契約が一種の「隠れ蓑」であることを、ナイキ社自身が示してしまった以上、もはや、ナイキ社は命名権契約に基づく「整備工事」を続行する資格を有しない、と考える。渋谷区にとっていま最善の選択は、命名権契約を破棄し、これまでの異常なプロセスをいったん無効にし、宮下公園の「整備」についてゼロから議論をやり直すことである。

2010年10月14日木曜日

ナイキジャパンへ書面を郵送


本日10月14日、ナイキジャパン社へ郵送及びFAXした文面です。

株式会社ナイキジャパン
代表取締役 ジム・ゴッドバウト殿
2010年10月14日
                      

みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会
minnanokouenn@gmail.com
090-●●●●-●●●●


 当会は、貴社の渋谷区立宮下公園の命名権取得による宮下NIKEパーク計画に対して、決定手続きの不透明性、公共空間のあり方、野宿者の生活権などの観点から一貫して反対の立場をとってきました。しかし、渋谷区による突然の公園フェンス封鎖や「弁明の機会」を付与しないままの行政代執行、さらに本人に通知もしないまま代執行対象外の小屋の破壊を経て、10月12日より貴社を施工主とした本格工事が始まっています。

 NIKE USのErin Dobson氏は、スポーツを楽しむことと同様に野宿者の処遇は街にとって重要な課題であるとした上で、渋谷区と連携をしながら、貴社がその問題に取り組んでいるとCurrentTVの掲示板で発言されています。しかしながら、この計画によって野宿者がどのような扱いを受けてきたか、貴社はその実態をご存知でしょうか?
 また決定手続きの不透明性と同じく宮下NIKEパークの詳細な図面がいまだ公開されておらず、樹木の剪定や移植、施設の配置についての情報を区民や公園利用者が理解できるような形では知らされておりません。

 つきましては、10月15日13時、然るべき責任者の方から、貴社のお考えをご説明していただくとともに、決定手続きの不透明性の説明、詳細な図面の提出を当会は要望します。また当会からこの間に集まった署名と抗議声明を提出させていただきます。

 誠意あるご説明とご対応を貴社に期待します。

2010年10月13日水曜日

15日はナイキジャパン本社へ!!!!

◎ナイキ本社前抗議行動
10月15日(金)11:30 りんかい線天王洲アイル駅B出口集合
・抗議行動は12時から開始の予定です。
・当日は、ナイキジャパン社長に直接抗議声明を渡す予定です。
・ナイキパーク問題について沈黙を守り、工事説明会にも来なかったナイキジャパンに対して、説明責任を追求します。
ナイキは、宮下公園を奪うな!
楽器や音の出るモノ、プラカード、コスプレなどで、それぞれの思いを表現しよう!
みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会
http://minnanokouenn.blogspot.com/
PHONE:080-3127-0639 EMAIL:minnanokouenn@gmail.com

Protest action outside Nike Japan’s head offices
Friday Oct 15 11.30, Tennōzu Isle station (Rinkai line) exit B
• The action is scheduled to start at 12.
• This day we will hand over a public statement of disapproval to the president of Nike Japan.
• We demand an explanation from Nike, who has kept silent about the plans for Nike Park, even neglecting to attend their own briefing sessions about the park. Stop Nike’s privatization of Miyashita Park!
Let’s express our opinion with placards, cosplay, instruments or anything that makes noise!
PHONE:080-3127-0639 EMAIL:minnanokouenn@gmail.com

2010年10月11日月曜日

宮下NIKEパーク建設反対行動!

宮下NIKEパーク問題で揺れる渋谷の宮下公園。9月15日(水)早朝、抜き打ちでフェンスが閉鎖され、野宿の仲間が暴力的に追い出されました。

さらに、9月24日(金)には行政代執行が行われ、公園内に残された「守る会」、「のじれん」、そして野宿の仲間のテントや荷物は、渋谷区によって全て強制的に撤去されました。代執行の朝、多くの報道陣が見守る中、10時から公園入口のフェンス前で始まった座り込みは、14時頃、多数の警察官の導入によって強制的に排除されました。この日の出来事を私たちは決して忘れることはないでしょう。

しかし、私たちは決して諦めていません。宮下公園を私たちの手に取り戻し、宮下NIKEパーク建設工事を中止させるために、抗議行動を連続で行います。ぜひご参加下さい。

渋谷ど真ん中情宣行動
10月8日(金)19:00 宮益坂下ビックカメラ前集合
・金曜日の夜に渋谷のど真ん中で宮下NIKEパークに反対する抗議の声をあげます。
・ふだん情宣行動に参加できない方も仕事帰りなどにぜひご参加下さい。

工事着工阻止行動
10月12日(火)8:00 渋谷・美竹公園集合
・渋谷区からナイキジャパンに工事権が引き渡され、いよいよ宮下NIKEパークの本格工事が始まります。
・工事着工を阻止するために、宮下公園周辺で創意あふれる行動を行います。

ナイキ本社前抗議行動
10月15日(金)11:30 りんかい線天王洲アイル駅B出口集合
・抗議行動は12時から開始の予定です。
・当日は、ナイキジャパン社長に直接抗議声明を渡す予定です。
・ナイキパーク問題について沈黙を守り、工事説明会にも来なかったナイキジャパンに対して、説明責任を追求します。

ナイキは、宮下公園を奪うな!
楽器や音の出るモノ、プラカード、コスプレなどで、それぞれの思いを表現しよう!

最新情報は、ブログをチェック!
みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会 http://minnanokouenn.blogspot.com/
PHONE:080-3127-0639 EMAIL:minnanokouenn@gmail.com 

2010年10月10日日曜日

野宿生活者の小屋の撤去に抗議します。

抗 議 声 明

10月1日の宮下公園における渋谷区による野宿生活者の小屋の撤去に抗議します。



10月1日、渋谷区は渋谷区立宮下公園での行政代執行の対象外であった野宿生活者の小屋を突然、無断で撤去しました。今回の撤去にあたり、渋谷区は法的な手続きをまったく踏むことなく、小屋を使用していた本人に対しても、何の予告も通告もしませんでした。

渋谷区は9月15日に宮下公園を全面的にフェンス封鎖し、そこに住む野宿生活者たちの強制排除を行ないました。さらに、私たちの反対にも関わらず、9月24日の行政代執行によって公園内の物件を撤去したことは報道等により多くの人に知られることとなりました。しかし、長年宮下公園に住んでいた特定の野宿生活者の小屋に関してはこの行政代執行の対象外であり、公園の封鎖後も出入りや公園内での生活の継続を区が認めざるを得ない状況であった事実はほとんど知られていません。

今回撤去された小屋は、区が公園内での生活を認めていたはずの野宿生活者が使用していたものです。しかし、渋谷区は「部分閉鎖」と発表しながらも、公園のすべての入口を封鎖し、警備員を配置して監視させました。また区職員が「入ったら不法侵入だ。逮捕させるぞ」などと、特定の野宿生活者に対して脅迫してきました。そのために公園内に入ることができない状態が続いていました。そのような不安を強いられた上に、小屋が撤去されてしまい、本人は生きるための場所を突然奪われました。

このような事例は、全国においても極めて稀有であり、今回の渋谷区による野宿生活者の強制排除と小屋の撤去は到底許されるものではありません。私たちは以下の通り、この渋谷区の行為に強く抗議し、謝罪と補償を求めると共に、早急に小屋を復旧することを要求します。


1.渋谷区による野宿生活者の強制排除と小屋の撤去に強く抗議します。

2.小屋の撤去に関して、区としての指揮監督責任を明らかにし、小屋を撤去された本人に対し、謝罪と補償を求めます。

3.今回撤去した小屋を、早急に復旧することを求めます。


2010年10月10日

みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会
渋谷・野宿者の生存と生活をかちとる自由連合(のじれん)

2010年10月9日土曜日

10月8日「渋谷ど真ん中情宣行動」


10月8日(金)の夜、JR「渋谷」駅のハチ公広場で「渋谷ど真ん中情宣行動」の様子。20名以上の人たちが集まり、宮下NIKEパーク工事着工反対のアピールを行ないました。

2010年10月2日土曜日

渋谷区おかしいぞ!!10月4日区役所に抗議と説明を求めに行きます

行政代執行自体も、手続きが不備な執行であった点も、おかしいが、渋谷区は、行政代執行の対象外の宮下公園内の小屋を何の断りもなしに、10月1日に撤去した。まさに暴挙。ナイキ公園にするために、見境もなく法も人権も無視。居住していた当事者は、当然ながら、怒ってます。
渋谷区の暴挙を一刻も早く正すため、抗議と説明を求めに区役所に行きます。

10月4日(月)午前11時渋谷区役所前時計台集合

ぜひ、お集まりください。

抗議声明の賛同ありがとうございます

多くの抗議声明への賛同ありがとうございました。
お預かりした第一次集約分の抗議賛同の声と共に抗議声明を9月30日(木)に渋谷区・区長宛に提出しました。
⇒抗議声明⇒賛同一覧エントリー
 
333個人、40団体からの賛同をいただきました(第一次集約9/29時点)。

また、抗議声明は、10月15日(金)にナイキジャパン本社へ提出する予定もしております。第二次集約は10月14日(木)とし、引き続き抗議声明への賛同を呼びかけます。よろしくお願いいたします。
 (賛同は、メールなどで受付しています。minnanokouenn@gmail.com まで)

10月15日(金)のナイキジャパン本社への抗議声明の提出と本社前行動については、詳細決まり次第、追ってお知らせします。引き続きご注目お願いします。